




パウチに入れることで気軽に食べていただけます。容器の処理も簡単です。
パンに塗ったり、ヨーグルトなどと一緒にお召し上がりください。
これからもいろんなフルーツで作っていこうと思っています。
関市上之保にゆずを買いに行ってきました。
これから実はジャムにして、皮は砂糖煮にして焼き菓子にしたり、チョコ掛けにしたり
ジャムはケーキのクリームの味付けにして新しいケーキを作りたいと思っています。
11月下旬はゆず出荷の最盛期のようで収穫されたばかりのゆずが山のようにありました。
先日広島に遊びに行ってきました。
広島はレモンの産地でいろんなレモンを使ったお菓子を売っていました。
長年レモンケーキを作りたいと思っていましたが、なかなかイメージが湧かなかったのですが
広島のレモンのお菓子を食べて作ってみようと思っていたら、たまたま「広島レモン」が手に入ったので今回作ってみました。
多分、よく見かけるレモンケーキにはホワイトチョコがかけてあると思いますが
ラ・パニエのレモンケーキはホワイトチョコはあえてかけていません。
レモンの風味をお楽しみください。
広島市内、宮島厳島神社を観てきました。